カートを見る

w005 高台碗 白貫入


手のひらにすっぽりと収まる小ぶりな湯のみ碗です。高台があり、来客用としての格式もございます。
表面はつるっと光沢のあるつくりで、表面には釉薬の貫入が入り、美しい模様が浮かび上がっています。

「貫入」とは、素地と釉薬の収縮の違いによって釉薬の表面に入る細かな亀裂のことをいいます。懐かしくも真新しく映るこの器には、日々に感謝の思いを抱いて暮らしていた頃の記憶がそっと刻まれています。墨貫入は、貫入と呼ばれる釉薬のヒビに墨を浸透させてつくる優しい風合いの食器で、使うほどに味わい深くなります。色は白と桜の2種類。シンプルながらも温かみのある色合いが特徴です。来客用にちょうど良い大きさで、急須 黒くすべ 芙蓉でちょうど碗2杯分になります。

吸水性があるため、水以外の色素のある飲み物を入れると、貫入部分に染み込み着色しますが、風合いとしてお楽しみください。使い始めは、まれにピシッと貫入の入る音がする場合がありますが、問題なくご使用いただけます。





品番:W005
寸法:w:74/h:55(mm)
素材:_器 (貫入釉)
容量:満水容量100cc(70%=70cc)
レンジ:×
直火:×
食器洗い機:×




注意事項



貫入釉について
■洗浄には中性洗剤などをご利用ください。 研磨剤付きスポンジ、金属たわし、クレンザー等のご使用はお止め下さい。 器を傷つける恐れがございます。
■原材料に微量の酸化金属が入った陶土を使用しており、表面に黒く班が出る場合がございますが、商品の風合いとしてお楽しみください。
■急激な温度変化は破損の原因となります。お取り扱いには十分ご注意下さい。

¥1,815円(税165円)

※こちらの価格には消費税が含まれています。

型番 w005

数量