カートを見る

w0103 汲み出し碗 青練


伝統的な形状の湯呑みです。
持ちやすく、お茶の香りを引き立てます。

80ccほどのお茶を入れるのに適しています。
普段使いから来客時にも、お使いいただけます。
茶托にも合わせられる形状です。

青練は、清らかな水面のように、静寂と平穏さを感じさせます。
色をつけることはせず、自然の土と釉薬を工夫することで作り出される色で、
釉薬の溶けた雰囲気と、一つひとつ微妙に異なる色を個性として表現してます。

鉄分を含む土の上に、無色透明の釉薬を掛け、窯の中で変化することで淡いブルーグレーの色を纏っています。
碗にお茶を注ぐ事により水色がより綺麗に見えます。

柔らかく、落ち着いた雰囲気です。
同じ「青練」という素材の
鉄鉢型急須、杏型急須、と組み合わせていただくと統一感があります。

重ねて収納も可能で使いやすくなってます。




品番:w0103
寸法:w:90/h:55(mm)
素材:_器(釉薬)
容量:満水容量130cc(70%=80cc)
レンジ:○
直火:×
食器洗い機:△




注意事項



_器(無釉)について
■洗浄には中性洗剤などをご利用ください。 研磨剤付きスポンジ、金属たわし、クレンザー等のご使用はお止め下さい。 器を傷つける恐れがございます。
■原材料に鉄粉の入った陶土を使用しており、表面に黒く班が出る場合がございますが、商品の風合いとしてお楽しみください。
■食洗機で洗浄する場合、ご使用状況によっては破損の可能性があります。 個別に手洗いすることをおすすめします。
■冷蔵庫・冷凍庫での保温が可能です。ただし急激な温度変化は破損の原因となります。お取り扱いには十分ご注意下さい。


¥2,860円(税260円)

※こちらの価格には消費税が含まれています。

型番 w0103 在庫状況 在庫[在庫数][単位]売切間近です

数量