kt120 ポット(共茶漉し)donguri400 白練
400mlほどの容量で、1〜4人位分ほどのお茶を淹れられます。
背が高く、紅茶にも適しています。
利き手を問わずお使いいただけます。
焼締めのため、土本来の風合いが楽しめます。
高温焼成のため吸水性がなく、匂い移りもなく様々な茶葉に適しています。
茶漉しは共茶漉しのみ。
同素材の、汲み出し碗・f形碗 との組み合わせがお勧めです。
[注ぎ方]急に大きく傾けますと、蓋周りからお湯がこぼれてしまうことがあります。緩やかな角度で注ぎ始め、ゆっくりと傾けていってください。
品番:Kt020
寸法:160/100/125
素材:_器 無釉
容量:400?M
レンジ:×
直火:×
食器洗い機:×
注意事項(必ずお読みください)
急須について
■茶漉し部分は、非常に薄い構造になっているため、他の食器とぶつかったり、強く押すと破損の恐れがありますので、ご注意ください。
■食洗機で洗浄する場合、ご使用状況によっては破損の可能性があります。個別に手洗いすることをおすすめします。
■茶ガラは水やお湯でさっと流し、よく水を切って乾かしてください。時々、日光に当てて乾かしますと、より衛生的です。
■茶渋が気になる場合は、薄めた食器用酸素系漂白剤に一晩浸していただくと、きれいになります。匂いが残らないようしっかりとすすぎ、よく乾かしてください。
_器について
■洗浄には中性洗剤などをご利用ください。 研磨剤付きスポンジ、金属たわし、クレンザー等のご使用はお止め下さい。 器を傷つける恐れがございます。
■原材料に鉄粉の入った陶土を使用しており、表面に黒く班が出たり、部分的にオレンジ色に発色する場合がございますが、商品の風合いとしてお楽しみください。
¥13,970円(税1,270円)
※こちらの価格には消費税が含まれています。
| 型番 |
kt120 |
在庫状況 |
在庫[在庫数][単位]売切れ中です |