カートを見る

w018/w019/w020 円柱 墨貫入 白/青/灰


用途を限定せずにご使用いただきたく「円柱」と名付けました。
湯飲みとしてはもちろん、コーヒーやデザートやサラダなど汎用性の高い器です。
さわやかな色合いが、食材を引き立てます。

手に馴染む程よい大きさで、150ccの飲み物を入れるのに適しています。

「貫入」とは、素地と釉薬の収縮の違いによって釉薬の表面に入る細かな亀裂のことをいいます。墨貫入は、貫入に墨を浸透させています。使うほどに新たな貫入も生まれ、そこには色素などが沈着し、使い込むほどに味わい深くなります。

「木皿 茶托 蒔地漆」と合わせても、お使いいただけます。




品番:W018/W019/W020/W021
寸法:w:76/h:75(mm)
素材:_器 (貫入釉)
容量:満水容量240cc(70%=150cc)
レンジ:×
直火:×
食器洗い機:×




注意事項



貫入釉について
■釉薬に貫入(ヒビ)が入ってますので他の釉薬の商品より優しくお取り扱い願います。
■ヒビの隙間に、飲み物や料理の色素が入り込んで着色します。
■使い始めは、まれにピシッと貫入の入る音がする場合がありますが、問題なくご使用いただけます。
■使い込むうちに、風合いや色が変化していく陶器です。その移りゆく表情を楽しんでいただけます。
ご使用前に、水に浸すと色素が入りにくくなります。
■墨貫入は、貫入に墨であらかじめ着色したものです。安心してお使いください。
■釉薬にピンホールという1mm程度の穴がいくつか空いている場合がございます。

¥2,970円(税270円)

※こちらの価格には消費税が含まれています。

型番 w018/w019/w020 在庫状況 在庫[在庫数][単位]売切間近です

数量